会社概要
スクロールできます
商号(英語表記)株式会社kanshas.jp (kanshas.jp Co., Ltd.) 読み:カンシャス
URLhttps://kanshas.jp
会社所在地〒345-0804 埼玉県南埼玉郡宮代町川端3-10-23-211
代表代表取締役社長 押切 敦
TEL (代表)048-053-6365
E-mail問合せお問合せフォームへ
設立2012年10月
主な事業内容

・Webサイト・デザイン企画・制作・運営

・ネットショップ・モール・マーケットプレイス制作・運営代行事業

・ココロモール運営事業

・IT(Web)関連コンサルティング事業

・AI利活用関連コンサルティング事業

・レンタルサーバー等代理店事業

・インターネット通販事業

・DTPデザイン・印刷

・動画撮影(映像制作)/編集

・ドローン空撮


・ドローンスクール運営

・サッカーJリーグ中継車(DAZN)※実績

・B1Jリーグビデオ判定業務(ホークアイ)※実績

私たちの想い ― kanshas.jp について

コンセプトステートメント

“感謝”を、もっと世の中に。
kanshas.jpという社名には、「ビジネスを通じて、たくさんの感謝を生み出したい」という想いが込められています。
「kanshas」は感謝の複数形、そして「.jp」は日本の企業である誇り。
社名そのものが私たちの理念を表現した造語です。

理念・価値観

◾ 理念:ご縁に感謝し、価値を届ける

私たちは、地域に生き、社会とともに育つ企業でありたいと考えています。
創業以来、20年以上にわたって複数のNPO法人の立ち上げや運営に関わり、地域課題の解決や人と人のつながりづくりに取り組んできました。

常に原点にあるのは「感謝の気持ち」。
お客様へのサービス提供を通じて、喜びと感動を分かち合い、
その輪が地域や社会全体へと広がっていくことを願っています。

事業への取り組み

◾ 先進性 × 信頼性

時代の変化にいち早く応え、私たちはWebサイト制作、映像制作、ドローン空撮など、
お客様の「伝えたい」をかたちにするための手段を磨き続けてきました。

近年では、AI技術の急速な発展を背景に、AI活用セミナー講師企業向けのAI利活用コンサルティングも開始し、ご好評をいただいています。

“ 弊社は、沢山の感謝を生み出し、
貴社そして、貴社のお客様にも喜んでいただけるサービス提供をお約束いたします ”

ご縁に感謝

経営理念
  • 当社は、地球環境の保全に努め、時代の流れを的確に捉え、国際的視野に立脚し、誠実かつ謙虚なる姿勢のもと、プロとして誇りうる経営を実践する。
  • 常に顧客のニーズを考え、顧客が共に参加できる付加価値の高い商品づくりとサービスの向上に努める経営を実践する。
  • 当社は、さまざまな企業、行政、団体等と協働し、より高度な社会的意義のある経営を実践する。
  • 当社は、企業経営の実践から得た知識とノウハウを新たな起業家など、必要とされる企業、団体等に提供する経営を実践する。
  • 当社は、起業市民としての立場を自覚し、事業による収益の一部を社会的弱者への支援、起業家の育成、地域産業の振興に役立てる経営を実践する。
事業の目的と使命

我々は、市民が互いに認めあい、支えあう、多様性に満ちた共生の地域社会を創造することを事業使命とし、こころを伝える付加価値の高い商品の開発と普及という事業を通じ、広く社会に感動を与え、永続的信用を構築することを究極の目的とする。