
地域一番安!アフターフォローNo.1!
The cheapest in the area! No.1 after-sales service!
Webサイト(ホームページ)制作の流れ
おおまかな制作の流れは以下のとおりです。
ただし、案件の規模やご予算、お客様のご要望によって変動する場合がございます。
お問い合わせ&ヒアリング
訪問、メール・お電話、またはリモートにて、ヒアリングを行います。
ご要望や掲載するコンテンツ内容などお聞きします。※参考となるサイトがありましたらお示し下さい。
お見積り・ご予算に応じたご提案
ヒアリングの内容をもとに、お見積り・ご予算に応じたご提案をさせていただきます。
※必要に応じて事前に概算見積りなどのSッテップを踏みます。
制作内容等の確認・ご契約・ご発注
掲載に必要な画像データやテキストなどの素材データをご用意いただきご提供下さい。
Webサイト制作
ドメイン名取得、サーバー環境構築、トップページ、各種ページのデザイン、コーディング等を実施し制作いたします。
制作物確認
順次、制作物(ページ等)を確認いただき、必要に応じて校正、修正などの調整を行います。
公開
ご契約サーバーにデータをアップロードしてWebサイト(ホームページ)の公開作業を実施いたします。

詳しくはTEL、またはお問合せフォームへどうぞ。
WordPressなど、CMSを導入したウェブサイト制作を承ります
当社はCMSによるウェブサイト制作から、制作後の運営サポート、コンサルティングまで実績多数!
当社では、世界中で多くのユーザーに支持されているWordPressをはじめとする、CMS(content management system)を導入したウェブサイトを低価格でご提供いたします。
CMSによるウェブサイトなら、HTML等の専門知識がなくても簡単に新規ページ追加や既存ページの修正が行え、更新作業にも手間がかかりません。このサイトもCMSを使ったサイトです。
WordPress等オープンソースのCMSを使用することにより、低価格、高品質のウェブサイト制作を実現!
自社製作なので中間マージンはありません。

比較
comparison
WordPressとは
WordPressは、世界で最も普及しているCMSであり、専門知識がなくても、簡単にサイトの更新ができます。
ネットに接続できる環境さえあれば、どこからでもサイトの更新・管理が可能であり、X(旧twitter)、facebook等、SNSとの連携、スマホ等のモバイルとの連動も容易です。
大きなサイトから小さなサイトまで柔軟なカバー力を持ち、多数の有名サイトが、導入していることでも知られています。
拡張性においても優れていて、サイト制作後に新しい機能を付け加えたい場合も機能追加が簡単に行えます。
(例:サイトにアンケートフォームをつけたい等の要望にも対応可能です)
サイト公開後のアフターフォローも万全!
サイトの運営サポートや、レンタルサーバーの提供等、制作後のフォローもいたします。
詳細はお問合せ下さい。
お気軽にお問い合わせください。048-053-6365受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ